2023年1月アップデートノート

こんにちは。「ブラウンダストストーリー」チームです。


昨年は「ブラウンダストストーリー」をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

本年もさらに楽しんでいただける「ブラウンダストストーリー」となるようチーム一同最善を尽くしてまいります。


皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。


1月17日に予定されているアップデート内容についてご案内いたします。


正式リリースしてから何度かバランスの修正を行いましたが、依然として円滑にプレイできていらっしゃらないユーザーの方々のご意見とデータを収集し、結果を確認いたしました。そこで、ストーリーの進行と、育成材料の受給をより円滑にできるよう、冒険の書の難易度を大幅に修正する予定でございます。


そして、既存の傭兵のバランスの大規模修正及び新規傭兵を追加する予定でございます。


適用される日時等詳細につきましてはメンテナンスのお知らせにてご案内いたします。



1.新規傭兵3体追加


アーチェ、ドウェイン、バーモントを追加したしました。アップデートとともに追加される外伝を通し、契約可能なソウルストーンを獲得でき、さらに期間限定で行われる、獲得UP召喚や別途パッケージにて獲得できます。


各傭兵のスキル情報は以下をご確認ください。

※傭兵のスペック及びスキルは、変更される場合がございます。


1) アーチェ

   防御型傭兵の排除に特化したスキルで構成されています。


2) ドウェイン

 バフが多く適用されている敵に致命的な効果を与えます。


3) バーモント

攻撃されるたび強くなる効果を持っています。



2. 外伝「少女と野獣」


アーチェ、ドウェイン、バーモントがアランに出動した訳とは?アランを舞台に繰り広げられるハラハラ冒険物語を確認しましょう。

外伝「少女と野獣」では何度もプレイすることにより、絆プレゼントを持続的に獲得できます。



3. 新規傭兵確率UP召喚


新たに追加された傭兵のソウルストーンを、より高い確率で獲得できる、専用メニューを追加いたしました。召喚メニューの新規傭兵タブにてご利用いただけます。

確率UP召喚は期間限定です。


※新規傭兵タブ内の無料召喚も新規傭兵確率UPが適用されます。新規傭兵確率UP召喚期間中は、新規傭兵確率UP召喚の無料召喚と既存傭兵の無料召喚のどちらもご利用いただけます。



4. アリーナ正規シーズン開始

アリーナプレシーズンが終了し、正規シーズンが開始されます。プレシーズン期間中の報酬は1月のアップデートのメンテナンス期間中に精算し支給する予定です。アップデート後にアリーナに入場するとプレシーズンの報酬をお受け取りできます。



5. 新規衣装5種追加

新規傭兵アーチェの衣装に加え、傭兵の伝統衣装を追加いたしました。


<アーチェ>

ログインイベントにて衣装のしおりを獲得し、交換できます。


<フォクシー>

衣装ショップで購入できます。


<イリス>

衣装ショップで購入できます。


<リジー>

衣装ショップで購入できます。



<ナルタス>

衣装ショップで購入できます。



6. アーチェリリース記念衣装交換イベント

新規傭兵「アーチェ」のリリースを祝し、衣装交換イベントが実施されます。

イベント期間中ログインすると、【新年】衣装のしおりを獲得できます。

獲得した衣装のしおりで、アーチェの衣装に交換できます。



7. 旧正月記念ログインイベント

旧正月を迎え、スペシャルログインイベントが実施されます。

期間内毎日ログインすると日別にプレゼントが貰えます。

プレゼントとして獲得した袋を売却すると、ゴールドやダイヤを獲得できます。

ゴールド袋:売却時200,000ゴールド獲得

ダイヤ袋:売却時1,000ダイヤ獲得



8. 冒険の書のバランス調整


冒険の書全般において難易度を大幅に修正いたしました。

ノーマルモードは、自身が保有している傭兵でステージをクリアし、育成のための基本アイテムを獲得する場所です。しかし難易度が高く、必要なアイテムを獲得できず、装備の製作ができないため、傭兵の育成に支障をきたしてしまうという悪循環が発生していました。

そこで、今回のアップデートにて、ファーミングの楽しさと育成の楽しさを同時にご体験していただくべく、冒険の書ノーマルモードの全体的な難易度の改編を行います。

改編の大まかな内容は以下をご確認ください。


1) 冒険の書ノーマルモードの、敵本体及び配置を変更いたしました。

これからは、ノーマルモードでは敵8体以下にて構成されます。

敵数が多いことにより、攻略の楽しさをご体験いただけますが、現段階では不快感や疲れを与えてしまっていると判断いたしました。

また、パズル的要素が隠されているとしても、長時間戦略を考えなければいけないことからくる疲労感を従来よりも解消するべく、敵数を制限し、「ノーマル」な難易度に調整しました。


2)  敵のスキルを改編いたしました。

これから敵は、メインとなるスキルのみ適用された状態で登場します。

今までは敵も傭兵と同じように3つのスキル複合された状態で参戦していました。

これは、敵一体一体の個性を確立させる上では良い方法だったのかもしれませんが、新規ユーザーの方々にとっては、戦闘に慣れるまでに時間のかかってしまう障壁となっておりました。

従って、敵スキルの個数を最大限減らし、複雑に構成されていた従来のスキル係数も、バランスを大きく損なわない程度に単純化し、直感的に構成しました。


3) クリティカル / 阻止スキルの発動頻度を減少させました。

すでに攻略方法を知っているのにも関わらず、クリティカルが発生して味方傭兵が死亡したり、敵に阻止が発生し、思い描いた通りに戦闘をリードできなかった事がおありかと思われます。

クリティカルや阻止が発生しないようにと、運任せな戦闘・再挑戦を減らすべく、クリティカル及び阻止スキルの発動頻度を最大限落としました。



9. 傭兵のバランス調整


既存の傭兵に、確立した個性を付与すると同時に、傭兵間のバランスを合わせるため、全体的なステータス及びスキルの調整・改編をいたしました。

バランス調整の大まかな方向性は以下をご確認ください。


  1. 戦闘の流れが、度を越え、特定の支援型傭兵に頼りすぎている傾向の解消
  2. 魔法型傭兵が戦闘傭兵から外されがちになる傾向の解消
  3. 特定の防御型傭兵およびジェイデンのみを出陣させる傾向の解消
  4. 一部傭兵にて、魔法攻撃力を使用しない問題の修正
  5. 六魔星間の性能差の解消


傭兵のバランス調整の詳細はこちらをご確認ください。



10. 装備制作費割引イベント


1月のメンテナンス後から、次回のメンテナンスまで、装備製作費割引イベントを実施いたします。

既存の価格の50%のゴールドで製作できます。

冒険の書の難易度が緩和されたと同時に該当のイベントを実施したことで、多様な傭兵の育成をしていただけると幸いでございます。



11. その他改善事項及びバグの修正


  • アリーナ戦闘報酬にてゴールドを必ず支給

  アリーナの戦闘報酬として、ゴールドが追加で支給されます。

  アリーナのランクに関わらず、1戦闘につき1,000~5,000ゴールドが獲得できます。


  • アリーナにて、6ラウンド以降の戦闘が即時終了します。戦闘の内容は終了後、「リプレイ」にてご確認いただけます。
  • アリーナにて、自身のランキングがより見やすく調整しました。
  • 保有している傭兵のランク/★数/レベルによって並べ替えできるようになりました。


- バグの修正

  • イリスの「キューティーパワー」スキルが★9時、4ターンではなく2ターンで適用されている問題
  • ユーニスの「リラックスポーション」スキルが、持続ではなく加護を増加させていた問題
  • 外伝のハードモードにて、クリア残数を全て使い切ったにも関わらず戦闘と掃討券が使えてしまう問題
  • レコード「どこまで行ったⅢ」のクリアステージが正常に連動しない問題
  • 機能していないメニュー(戦闘>フレンド傭兵使用)が表示されている問題